いい夢みてね

『いい夢見ろよ』は、古くは、『8時だよ全員集合』の最後で加藤茶さんが言っていた台詞。今では、柳沢慎吾さんが、コントの最後に言うフレーズです…たぶん幸せって『いい夢を見る』ような心理状態にあることではないでしょうか?あなたと私が、そうなれるような話題を探して行きたいと思います.

フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質"を高める秘訣~

フランス人は10着した服を持っていないわけじゃないようです。

季節のワードローブが、10着ということみたいです。

例えば、今の季節なら、ジャケット×2、パンツ×3、シャツ×5

みたいな感じで、下着はカウントしないようです。

ジャケットなどをこまめにクリーニングしないで済ますためにも、

むしろシャツなどは毎日取り換えましょう。えっ?当たり前だって?

でも、冬になったらどうするんだろう、コート×1、ジャケット×2、

セーター×2、パンツ×2、シャツ×3になっちゃうのかな?

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

心地よい暮らしは、先ず、要らないものを捨てるところから…

 心地よい暮らしは、先ず、要らないものを捨てるところから…

 

 季節の変わり目、必要なものが中々見つからない原因は、要らないものが

たくさんあるからだと思います。何年も使っていないもの、もっとひどい

ものになると、捨てようと思っていたにも関わらず、そのままになっていたもの。

 そんなものを思い切って捨てることによって、心地よい暮らしがやってきます。

 

 自分の部屋の汚れ具合を知るコツは、スマフォのカメラを通して部屋を見る事、

自分の目で直接見るよりも、その汚れ具合はリアルに目に飛び込んできます(-_-;)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

ライフワークバランスを整えるために…

 あなたの仕事の目標は何ですか?

 売り上げですか、利益ですか、それとも企業価値を上げることですか?

 企業が大きくなるほど、求めている結果が様々な役割分担の集大成になります。

 マーケティング、企画・開発、生産技術・生産、品質管理、営業販売、それぞれの

部門がどんなに頑張っても、それぞれの行動がかみ合っていないと成果は出ません。

 そうだとしたら、ライフワークバランスを整えようと、定時に帰ることを推奨しても

それを実現することは、とても難しいことなのかもしれませんね。

 それが実現できるとしたら、それぞれの役割分担の中で、目的、目標、手段を

明確にし、それを達成することができれば、結果は自ずとついてくる。という

考え方に徹するしかないような気がします。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

哺育器の中の大人[精神分析講義]

今週のお題「人生に影響を与えた1冊」

私の人生に最も大きな影響を与えた一冊を選ぶとしたら、

哺育器の中の大人[精神分析講義]

 ですね。精神分析に興味を持った伊丹十三氏が、ジークムント・フロイト

精神分析を紐解くことによって、「すべては幻想である」と言い放った

岸田秀氏にインタビューするという企画です。

 私は、この本によって、自分の中に意識と無意識があり、私の苦しみが

無意識の欲望を抑圧していることによって生じていることを知ったのです。

 冷静になって考えてみると、私が抑圧していた欲望は、大なり小なり

誰にでもあるもので、声に出していう必要こそないものの、それを持つことを

恥じることはなかったのです。

 自分の中にそのような欲望があることを認め、そのうえでその欲望を

人に迷惑をかけない方法で満たすことを考えればよいわけです。

 皆さんも、是非、お手に取られることをオススメします。

「BOOK」データベースよると、その内容は、

「子育てとは何か?」「人を愛するとは?」「何のために人は生きるのか?」

「男(女)らしさについて」…初歩的な、しかし避けられ ない問いは、

自我の構造や(無)意識の世界、幻想や知覚の仕組みなど根源的な問題に

つながっている。稀代の才人・伊丹十三と、「ものぐさ精神分析」で

知られる岸田秀が真っ直ぐな対話を通して、生きるために欠かせない

精神分析の基本を丁寧に分かりやすく解き明かす。

「BOOK著者紹介情報」よると著者略歴は、

伊丹/十三
1933‐97年。映画監督伊丹万作の長男として京都に生まれる。俳優として

活躍する一方で、本質的でありながら軽妙で洒脱なエッセイの書き手として

知られる。1984年、『お葬式』で映画監督デビュー

岸田/秀
1933年生まれ。早稲田大学文学部卒業。人間は本能の壊れた動物であり、

「幻想」や「物語」に従って行動しているに過ぎないとする「史的唯幻論」は

話題を呼んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

3日続けて変な夢?

3日続けて変な夢を見ました。でも、初日の夢は忘れました…認知症

2日目の夢は、チーズ・ハンバーグが好きな人と絡んでいる夢

3日目の夢は、何か、自分がイベントの主催者にようなことをしていて、

出席者に方が歌を歌いだしたら、会場の方が、宗教上困る?という理由で、

ストップされてしまった…ところで目が覚めた…

 

そもそも、このブログのタイトルが、「いい夢みてね」なのも、

心やすらかに暮らしていれば、変な夢は見なくなるのではないか?

変な夢をみなくなった状態は、快適な状態なのではないか?という

仮説に基づいて、つけたものです。

 

覚醒しているときに、どんなに頑張っていても、いえ、頑張っている

からこそ、変な夢を見てうなされてしまうのが人間の悲しさです。

変な夢を見ないためには、自分自身の良心に逆らわない生き方が

必要なのではないか?という仮説も立てました。

 

みなさんも、変な夢を見たことがありませんか?

例えば、自分が詳しくない話や、好きでもない人や食べ物が

登場する夢です。2日目の夢では、チーズ・ハンバーグが好きな人が

登場するわけですが、私自身は、特にチーズ・ハンバーグが好きな

わけでもなく、相手が誰だかわからない状態で夢が進みます。

 

また、3日目の夢では、自分がイベントを企画したり進行役を務めたり

することは考えにくいし、出席者が主教的に問題がある歌を謡いだす!

なんてことは、覚醒している時の私の生活と何の関係もない話です。

 

これは一体どういうことなのか?これから考えてゆきたいと思います。

オチがなくて申し訳ございません。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

2009年製のDynabook(2台)を修理していただいてます。

実は、私、2009年にDynabookを2台買いました。一台は、TX66Jの黒、もう一台は、

TX64HSの白です。一台は、当時、中学生だった次女用、もう一台は、自分用です。

TX66Jは、黒しかなかったので、次女は、白の方が良いだろうと、スペックの劣る

TX64HSを選んだのですが、持って帰ると「私は黒の方がが良い」とTX66J の方を

次女に取られてしまいました。

 

しかし、TX66Jの方が先に壊れてしまい、結果的にTX64HSの方が、より長い期間

使うことができました。そんなTX64HSも、今年(2015年)壊れてしまい、私は、

代替品として、Lenovo B5030を購入しました。

(次女には、2012年にNEC LaVie LS150/F2P2Wを購入しました)

代替品が手に入ったことで、落ち着いて探したのが、修理してくださるお店です。

 

Lenovo B5030を購入したK'sデンキさんで、聞いたとこと、ボード、HDD交換は、

それぞれ50,000円程度かかるとのこと…それでは、Lenovo B5030が4台も買えて

しまいます。これはもう、自分でHDDを交換して、Chrome OSで、ネット専用に

して、再利用するしかないか!?と思ったところ、パソコンショップLUXさんの

ホームページに出会いました。修理日記によると、

人気のdynabook TX AXシリーズには、電源は入るけど起動しない 突然電源が落ちる 

再起動繰り返すなどトラブルが多い。とのことで、私のTX64HSは、まさにこの症状でした。

 

だとすると、HDDを交換したとしても、ネット専用ノートとして使うことも

できないわけです。それに、もともと、HDDの選定・交換も不安だったので、

「新しいPCを買ったのなら、そんな古いノート捨てちゃえば!」と言われる

ことを覚悟して、LUXさんにMailしたところ、なんと、2台合わせても、

Lenovo B5030の購入価格よりもはるかに安い、良心的な費用で直して

くださるとの回答が届いたではありませんか!(焦ってLenovoを買った

ことをちょっと後悔してしまいました)

現在、直ったDynabookの帰りを待っているところです。

 

普通、PCは、5年もたてば、買い替えた方が良いものですよね。

Vistaのサポートも、2017年まで延長されたといえ、後2年です。

でも、私のように、インターネットの閲覧や、SNSやBlogへの投稿が

メインであれば、5年たったPCでも全く問題がないのです。

今回は、Windows7にアップしていただくことにして、更に延命です。

 

それに、不思議なもので、新しく買ったLenovo B5030よりも、

愛着があるのに使えなくなってしまったTX66JとTX64HSが直るのが

嬉しいのです。私が貧乏性で、物を使い切ることが好きなせいも

ありますけどね。早く帰ってこないかな?

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

萌えキャラがクール・ジャパン戦略の一環だとしたら、日本はおしまいだ。

萌えキャラがクール・ジャパン戦略の一環だとしたら、日本はおしまいだ。

 ニュースで「三重県志摩市の萌えキャラに「海女を侮辱」と反対署名。「碧志摩メグはクール・ジャパン戦略を背景に、国内外への観光PRのために2014年に制作された海女の萌えキャラ。」という話題が取り上げられていた。

 趣味は人それぞれなので、否定的に考えてはいけないのかもしれないが、「人にはその時々で身の丈にあった目標が必要なのではないか」という仮説に基づくと、萌えキャラに大人が自我を託したり国が文化を託すというのはどうかな?と57歳のオッサンは思います。みんな、目をそらさずに考えようよ。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ